こんにちは
昨日に続き、手ぬぐい洗顔のやり方をご紹介します。
まず・・・
メイクは、クレンジングを使わずそのままです 。
もし目元にウォータープルーフタイプの物を使用されている場合は
目元だけ軽くクレンジングで落としてもOKです
お顔をぬるま湯で濡らします

(汚れやメイクが落ちやすくする前準備です)
アイメイクを軽く落としていきます。
(この時、まだ石けんは使用しません)
手ぬぐいを目元サイズに畳みます↓

まぶたの上から下に向かって、手ぬぐいで拭うようにアイメイクを落とします。

この時、やさしく軽くでOKです。

きれいに落ちなくても大丈夫です。
この後の洗顔で、しっかり落とせますので安心ください
さあ
ここから手ぬぐい洗顔スタートです。
手ぬぐいに着いたアイメイクを水で軽く洗い流してください。
では・・・
もう一度しっかりと顔をぬるま湯で濡らします。
手ぬぐいを水にヒタヒタに浸します。
固形石けんを手ぬぐいに擦りつけていきます。
次に、手ぬぐいに空気を含ませるように揉みこみます。

細かな泡が立ってきます。

手ぬぐいの表面に薄らと泡がのっている感じでOKです。
次に、手ぬぐいを手に巻きつけます。

↑巻き方は、こんな感じです。
上手く巻けない時は、ハンカチのように畳んでもOKです。
いよいよ洗顔です
手に巻きつけた手ぬぐいで、顔をクルクルと円を描くように
洗っていきます。

この時、気を付けたいのがゴシゴシ擦らないこと
やさ~しく撫でるように洗うのが大事なポイントです。
擦りすぎると逆に肌を傷める原因となりますので注意してくださいね。
小鼻周りや細かい部分は、手ぬぐいを指先に巻きつけると
洗いやすいですよ。

お顔全体を洗い終えたら、しっかりとすすぎます。

洗い残しがないように、しっかりとすすいでくださいね。
最後は、冷水で肌を引き締めましょう
ここまでが・・・手ぬぐい洗顔の流れです。
部分的洗い方や、ポイント、注意点などは
また紹介していきまーす
洗顔用におススメの手ぬぐいはコチラ↓↓↓

さあ!!今日からあなたの肌が生まれ変わります!!

昨日に続き、手ぬぐい洗顔のやり方をご紹介します。
まず・・・
メイクは、クレンジングを使わずそのままです 。
もし目元にウォータープルーフタイプの物を使用されている場合は
目元だけ軽くクレンジングで落としてもOKです

お顔をぬるま湯で濡らします

(汚れやメイクが落ちやすくする前準備です)
アイメイクを軽く落としていきます。
(この時、まだ石けんは使用しません)
手ぬぐいを目元サイズに畳みます↓

まぶたの上から下に向かって、手ぬぐいで拭うようにアイメイクを落とします。

この時、やさしく軽くでOKです。

きれいに落ちなくても大丈夫です。
この後の洗顔で、しっかり落とせますので安心ください

さあ

手ぬぐいに着いたアイメイクを水で軽く洗い流してください。
では・・・
もう一度しっかりと顔をぬるま湯で濡らします。
手ぬぐいを水にヒタヒタに浸します。
固形石けんを手ぬぐいに擦りつけていきます。

次に、手ぬぐいに空気を含ませるように揉みこみます。

細かな泡が立ってきます。

手ぬぐいの表面に薄らと泡がのっている感じでOKです。
次に、手ぬぐいを手に巻きつけます。

↑巻き方は、こんな感じです。
上手く巻けない時は、ハンカチのように畳んでもOKです。
いよいよ洗顔です

手に巻きつけた手ぬぐいで、顔をクルクルと円を描くように
洗っていきます。

この時、気を付けたいのがゴシゴシ擦らないこと

やさ~しく撫でるように洗うのが大事なポイントです。
擦りすぎると逆に肌を傷める原因となりますので注意してくださいね。
小鼻周りや細かい部分は、手ぬぐいを指先に巻きつけると
洗いやすいですよ。

お顔全体を洗い終えたら、しっかりとすすぎます。

洗い残しがないように、しっかりとすすいでくださいね。
最後は、冷水で肌を引き締めましょう

ここまでが・・・手ぬぐい洗顔の流れです。
部分的洗い方や、ポイント、注意点などは
また紹介していきまーす

洗顔用におススメの手ぬぐいはコチラ↓↓↓
さあ!!今日からあなたの肌が生まれ変わります!!